ALL ITEMS
-
Antique Anglepoise Desk Lamp Model90 BROWN
¥42,900
アングルポイズのヴィンテージランプ。 数多く存在するヴィンテージランプの中から私たちMINGらしい提案と感じているのがこのアングルポイズです。イギリス製であること、機能性であること、普遍的なデザインであること、その類の中でオリジナル(原形)と呼べる事。 あまりにも有名なランプですが、いざ探すとヴィンテージの物はなかなか実物を見て吟味できる機会がないと感じるので、少しでもそんな機会を作っていけたらと思います。 寝る前の読書タイムや、晩酌の癒し時間を、ロマン溢れる光で灯しませんか? Anglepoise社 誕生から80年以上経った現代でもなお愛され続ける、イギリスを代表するデスクランプメーカー、Anglepoise(アングルポイズ社)のスプリング式デスクランプです。Herbert Terry and Sons社の世界最高峰のスプリング技術を用いて初代アングルポイズ社のデスクランプが誕生いたしました。重量バランスの技術的理論を考案してあらゆる方向に光を向けることができる仕組みになっており、そのデザイン性だけでなく利便性という点においても高く評価される一品です。 Made in ENGLAND ●Condition 古き時代のアンティークです。細かな傷やサビ、ペイントロスはありますが目立つダメージは無くとても良いコンディションです。年代特有のものとしてご理解の上お求めくださいませ。 ●Color BROWN ●Size シェード部分 W 約15cm D 約22cm アーム 部分 H 約〜85cm 使用電球はピン式B22 1灯 ※電球は付属しません。 ※60Wまでの電球をご利用ください。 ※コンセント、コードは日本の新品に交換済み。 ※寸法について、誤差が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。 1点ものですのでこちらをお送りいたします。
-
Antique Anglepoise Desk Lamp Model90 BLACK
¥42,900
アングルポイズのヴィンテージランプ。 数多く存在するヴィンテージランプの中から私たちMINGらしい提案と感じているのがこのアングルポイズです。イギリス製であること、機能性であること、普遍的なデザインであること、その類の中でオリジナル(原形)と呼べる事。 あまりにも有名なランプですが、いざ探すとヴィンテージの物はなかなか実物を見て吟味できる機会がないと感じるので、少しでもそんな機会を作っていけたらと思います。 寝る前の読書タイムや、晩酌の癒し時間を、ロマン溢れる光で灯しませんか? Anglepoise社 誕生から80年以上経った現代でもなお愛され続ける、イギリスを代表するデスクランプメーカー、Anglepoise(アングルポイズ社)のスプリング式デスクランプです。Herbert Terry and Sons社の世界最高峰のスプリング技術を用いて初代アングルポイズ社のデスクランプが誕生いたしました。重量バランスの技術的理論を考案してあらゆる方向に光を向けることができる仕組みになっており、そのデザイン性だけでなく利便性という点においても高く評価される一品です。 Made in ENGLAND ●Color BLACK ●Condition 古き時代のアンティークです。細かな傷やサビ、ペイントロスはありますが目立つダメージは無くとても良いコンディションです。年代特有のものとしてご理解の上お求めくださいませ。 ●Size シェード部分 W 約15cm D 約22cm アーム 部分 H 約〜85cm 使用電球はピン式B22 1灯 ※電球は付属しません。 ※60Wまでの電球をご利用ください。 ※コンセント、コードは日本の新品に交換済み。 ※寸法について、誤差が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。 1点ものですのでこちらをお送りいたします。
-
十場天伸 / 花瓶
¥8,800
兵庫県神戸市の淡河(つくも窯)にて作陶している十場天伸さんの花瓶です。 藁灰の釉薬を使い、薪窯で焼成しています。 細かく入る貫入がとても表情豊かな花瓶です。 卓上にも置けるほどの小さな花瓶ですので、小花や一輪挿しとしてお使いください。 ●直系 約7cm 直径(底) 約7cm 高さ 約10cm ※寸法について、手作りの為1点1点誤差が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。 ※食器洗浄機、電子レンジ、オーブン、直火:いずれも不可 十場天伸 / つくも窯 1981年生まれの十場天伸は、神戸の都心から少し離れた里山で元々実家だった茅葺屋根の自宅を改装しご家族で暮らしています。 その周りに工房や窯を作り、同じく陶芸作家である奥様と日々作陶に励んでいます。 陶芸との出会いは島根の高校時代の頃だそうでその後、沖縄やアメリカへの留学を経て京都伝統工芸大学に進みます。 今まで度々目にする機会があったスリップウェアに惹かれ自身の作風を築いていったそうです。 2007年つくも窯を立ち上げる。 現在は、電気窯、登り窯、穴窯と作品作りの幅を広げ新しいことに日々挑戦しているそうです。
-
十場天伸 / 徳利
¥8,800
兵庫県神戸市の淡河(つくも窯)にて作陶している十場天伸さんの徳利。 鉄分を含む赤い石を釉薬に混ぜ薪窯で焼成しています。 お酒が1.5合入る大きさです。蕎麦つゆ徳利としてもちょうど良いサイズです。 また表面は多孔質な肌の為、素材自体が呼吸し、雑味や渋みを吸収し美味しくしてくれる効果もあるそうです。 薪窯で焼かれた陶器の、偶然が重なり完成する美を感じていただきたいです。 ●直系 約9cm 直径(底) 約6.5cm 高さ 約12cm ※寸法について、手作りの為1点1点誤差が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。 ※食器洗浄機、電子レンジ、オーブン、直火:いずれも不可 十場天伸 / つくも窯 1981年生まれの十場天伸は、神戸の都心から少し離れた里山で元々実家だった茅葺屋根の自宅を改装しご家族で暮らしています。 その周りに工房や窯を作り、同じく陶芸作家である奥様と日々作陶に励んでいます。 陶芸との出会いは島根の高校時代の頃だそうでその後、沖縄やアメリカへの留学を経て京都伝統工芸大学に進みます。 今まで度々目にする機会があったスリップウェアに惹かれ自身の作風を築いていったそうです。 2007年つくも窯を立ち上げる。 現在は、電気窯、登り窯、穴窯と作品作りの幅を広げ新しいことに日々挑戦しているそうです。
-
十場天伸 / ぐい呑み
¥5,500
兵庫県神戸市の淡河(つくも窯)にて作陶している十場天伸さんの作品です。 薪窯で焼成された、さまざまな表情が魅力のぐい呑み。 一つ一つサイズ感や釉薬、表情も異なるので、いくつか並べてその日の気分で選んで使いたくなるようなぐい呑みです。 ●寸法 小さいもの:直径約5cm 高さ約6cm 大きいもの:直径約7cm 高さ約7cm ※寸法について、手作りの為1点1点誤差が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。 1点物のためこちらをお送りいたします。 ※食器洗浄機、電子レンジ、オーブン、直火:いずれも不可
-
十場天伸 / 葉っぱ
¥7,150
兵庫県神戸市の淡河(つくも窯)にて作陶している十場天伸さんの器です。 十場さん自身が山に行き、一番形の整っている”柏の葉”を吟味して探してくるとこから始まるというこの器。釉薬には十場さんが得意とする重曹を使ったソーダ湯が使われています。 ソーダ釉らしい沸々とした質感や鮮やかな瑠璃色がなんとも素敵です。 また、柏の葉は5月の節句に柏餅を食べることでも知られる縁起物。 柏の木の葉は、新芽が出るまで古い葉が落ちないという特性から、新芽を子ども、古い葉を親に見立て、「家系が絶えない」さらには「子孫繁栄」と結びつけたと言われております。 まさに作家である十場さんのお家は、お子さんが4人の大所帯!! なんだかこの器から縁起の良いパワーをもらえそうですよね。 ●縦 約23cm 横 約13cm 高さ 約2.5cm ※寸法について、手作りの為1点1点誤差ございます。予めご了承くださいませ。 ※食器洗浄機、電子レンジ、オーブン、直火:いずれも不可
-
韓国 / スッカラ
¥3,080
韓国のアンティークのスッカラ。 120年以上前の李氏朝鮮時代に作られた真鍮製スプーンです。(当時のアンティークです) これは1枚の真鍮の板から手作業で叩いて伸ばし作られています。その際、持ち手の部分に強度を持たせるために折り返し厚みを出しているので中心にその跡が残ります。この折り返した跡が残っているものこそが古いものの証となるそうです。(中には経年変化でこの跡が摩耗して見えなくなっているものもあります) その時代ではどの家庭でも使われる、ごくごく一般的なスプーンだったそうです。 私達は、このスッカラを知り合いの飲食店で初めて知りました。 野菜とお魚を煮込んだスープのようなお料理だったと記憶していますが、スプーン自体がとても薄い作りで、スープなどの汁物が最後の1滴まですくえてしまうことに驚きました! また、野菜や魚・柔らかいお肉であればナイフを使わずにこのスプーンで切れてしまうのでとても便利だと感じました。それでいて強度も十分。古き時代に広く普及していた事に深く関心してしまったのでした。 その他、持ち手が長めなので調理にも向いています。 大皿に添えてサーバースプーンとして使うのもオススメです! ●素材 真鍮 ●長さ 約 20〜23cm 幅 約 4.5cm 重さ 約30〜40g ※ 手作りの為1点1点寸法に誤差が生じます。また発色についても大きな個体差がありますので、予めご了承くださいませ。 備考 : 食器洗浄機不可
-
Morocco Tamegroute Pottery / Vase (Green)
¥11,550
【Morocco Tamegroute Pottery / Vase (Green)】 モロッコの南部・タムグルートというオアシスの村にて作陶されている陶器。 椰子の木の根元にある土を原料としており、その土でしかこの風合いは出せないそうです。 釉薬は大きく分けてグリーン系とイエロー系の2種、500年以上前から姿を変えていない陶器だそうで、その歴史にも心打たれます。 作り方もとても古典的で1つ1つ現地の人間がろくろを引いて作成しています。 その為、大きさ・形・釉薬の色味にかなりの個体差がありますが、それも異国民族の大らかさとしてお楽しみいただければと思います。 使い勝手のよいサイズ感のVase。 お花から枝物まで飾ることができるどっしりとした花瓶です。 とても魅力的な雰囲気はオブジェとして置いとくだけでも絵になります。 ※こちらは1点1点表情が異なります。アソートでこちらで選んだものを発送させていただきます。 ※注) 海外の器や陶器は、裏や高台の処理をほとんどしていませんのでテーブルを傷つけてしまう可能性があります。また、釉薬が突起し鋭利になっている部分や引っかかりがありますので、お怪我にご注意ください。突起している箇所は紙やすりなどで擦ってお使いください。 ●カラー Green ●サイズ 直径 約12〜13cm 高さ約23〜25cm ※寸法について、手作りの為1点1点誤差が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。 ※食器洗浄機、電子レンジ、オーブン、直火:いずれも不可 made in MOROCCO
-
【受注生産】MING / Scottish Beret(Herringbone Denim)
¥16,500
【受注生産商品】 MING Daily Uniform Scottish Beret(Herringbone Denim) スコットランドの伝統的なベレーをベースにしたMINGのScottish Beret。 よく目にするベレー帽よりもブリムのボリュームがなく小ぶりなシルエットで被りやすいのが特徴。硬い芯などは使っていないので、お好きなシルエットで被っていただけます。 またサイズはフリーですが後ろのコードで絞ることによってサイズ調整が可能なので、女性から男性まで被れるベレーです。(55〜62cm) 最大の特徴が丸洗いできるということ。クラシックなウールのベレーは洗濯不可なものが多いのですが、コットン(リネン)をメインで使うことで丸洗い出来るベレーを作りました。(裏地もコットン100%のスレキがつきます。)縮みが気になる場合は手洗いモードであまり脱水をかけずにゆっくり自然乾燥させてください。 同生地のジャケットやパンツ、エプロンと合わせてユニフォームとしてお使いいただくのもおすすめです! 毛羽立ちが少なく、ピッチの細かいヘリンボーンデニムは、アメリカンなデニムとはひとあじ違ったシックな表情が特徴です。よってデニムならではの耐久性や経年変化という持ち味はそのままに、10.5ozというライトな生地感のため着心地も軽やかです。 Made in Hokkaido ●Material Herringbone Deniml (Cotton 100%) made in Japan ●Color Indigo ●Size Free (55cm〜62cm) 【受注商品のご購入について】 ※受注生産の為オーダー時に全額お支払いいただきます 。 ※こちらの商品はオーダーをお受けしてから1点1点製作いたします。 ※お渡しまで約2ヶ月〜3ヶ月お時間いただきます。
-
1960's French Work Jacket Made by Adolphe Lafont (vintage)
¥30,800
1960年代頃にフランスはリヨンのアドルフラフォーン社にて作られたワークジャケット。インクブルーのモールスキン素材にラウンドカラーはまさにフランスのワークジャケットの中でもど定番な1着。モールスキンと呼ばれる素材は、厚手のコットン100%でできておりとても丈夫な素材である事から、1940年代〜1970年代頃をメインにフランスのワークジャケットに使われていました。モールスキンとはモグラの革の意。アメリカで言うところのデニムに相当します。 元々は万年筆のインクに使われるような濃紺ですが、使い込む事でこの様に淡いブルーへと変化していきます。未使用の状態も良いですが、やはりこの素材に関してはこのくらい色が変化しクタっと柔らかくなった頃がなんとも魅力的だと思います。 またこの手のワークジャケットは古くなれば古くなる程襟が丸みをおびてくるのですが、個人的にはこの60年代頃の方が丸過ぎずファッションとして着やすい印象です。 サイズ表記は52と本来は大きめですが、繰り返しの洗濯によりかなり縮みが出ているようで、実際の着用感は一般的なメンズのMサイズ相当です。 また、リアルな作業から生じるペンキの飛びや汚れなどはマイナスな評価だとは思っていません。リアルな作業で使ったからこそこの雰囲気が出ます。大事なのはこの雰囲気を活かしてどう着こなすか。古着は必ずしもきやすいものばかりではないと感じることもありますが、上手に着こなせた時、初めて自分らしいスタイルが生まれると思います。 ぜひ、一時の流行りではなく長く愛用していただけると嬉しいです! ●Condition Used(中古)になります。多少の生地のヤレ感・小穴・汚れなどは画像でご確認ください。年代特有のものとしてご理解の上お求めくださいませ。 ●Material Cotton 100% ●Color Ink Blue ●Size Size 52(着丈67cm 身幅59cm 肩幅47.5cm 袖丈61cm) ※寸法について、誤差が生じる場合がございます。掲載のサイズは目安のサイズとして予めご了承くださいませ。
-
1970's Unknown Flannel Work Shirts (vintage)
¥13,200
ブランドタグが紛失しまっているのでどこのブランドかは断定できませんが、ネルシャツと言えばで有名なB社製かと思われる、70年代頃のネルシャツです。 ふんわりと空気を含むフランネル素材が使われており、軽くて柔らかい着心地です。 生地自体は、プリントではなく織で作られるチェック柄です。ネルシャツという類では年代が新しくなるとプリントチェックが大半ですので、良い時代のアメリカ製と言える1着です。 色味はグリーン×ベージュ×オレンジ×ホワイトで構成される雰囲気の良いチェック柄。ボタンも全て当時のオリジナルのものが残っており、目立った汚れや破れもなく非常に状態の良い1着だと思います。 一枚で主役になるアイテムとしてはもちろん、レイヤードコーデにもぴったり。ユニセックスで着られるので、カップルでシェアしても◎。ぜひ、手に入れて懐かしくもオシャレなヴィンテージを楽しんでみてください。 Made in USA ●Condition Used(中古)になります。多少の生地のヤレ感・小穴・汚れなどは画像でご確認ください。年代特有のものとしてご理解の上お求めくださいませ。 ●Material Cotton 100% ●Color Green×Beige×Orange×White ●Size (メンズ M相当) 着丈70.5cm 身幅56cm 肩幅43.5cm 袖丈58cm ※寸法について、誤差が生じる場合がございます。掲載のサイズは目安のサイズとして予めご了承くださいませ。
-
1970's〜1980's OSH KOSH Flannel Work Shirts (vintage)
¥13,200
OSH KOSH (オシュコシュ)の 歴史は古く、1895年にアメリカ・ウィスコンシン州オシュコシュで、鉄道労働者や農夫用のワークウェアメーカーとして創業したのが始まり。時代に流されない名品の数々を、世に送り出してきた由緒正しきブランドです。 今回ご紹介するのは、70〜80年代頃に制作されていたネルシャツです。 ふんわりと空気を含むフランネル素材が使われており、軽くて柔らかい着心地です。 生地自体は、プリントではなく織で作られるチェック柄です。ネルシャツという類では年代が新しくなるとプリントチェックが大半ですので、良い時代のアメリカ製と言える1着です。 色味はレッド×グリーン×ネイビーで構成される雰囲気の良いチェック柄。ボタンも全て当時のオリジナルのものが残っており、目立った汚れや破れもなく非常に状態の良い1着だと思います。 一枚で主役になるアイテムとしてはもちろん、レイヤードコーデにもぴったり。ユニセックスで着られるので、カップルでシェアしても◎。ぜひ、手に入れて懐かしくもオシャレなヴィンテージを楽しんでみてください。 Made in USA ●Condition Used(中古)になります。多少の生地のヤレ感・小穴・汚れなどは画像でご確認ください。年代特有のものとしてご理解の上お求めくださいませ。 ●Material Cotton 100% ●Color Red×Green×Navy ●Size (メンズ L相当) 着丈79cm 身幅64cm 肩幅46.5cm 袖丈61.5cm ※寸法について、誤差が生じる場合がございます。掲載のサイズは目安のサイズとして予めご了承くださいませ。
-
1960's Bulgarian Army Bush Craft Camping Parka (Vintage)
¥26,400
1960年代にブルガリア軍の山岳部隊に支給されていた、キャンピングパーカーです。 カラーはオリーブドラブで、イエローのステッキがアクセントになっています。ネック部分は3つのスナップボタンでプルオーバータイプ、いわゆるアノラックパーカーの様な作りです。フードとネック周り雨の両方にドローコードが入っており、とても機能的です。胸には身幅いっぱいに作られた大容量のポケットが着きます。背面にはハンティングジャケットなんかにもみられる、マップポケットも装備。背中周りの生地が二重仕立てで、ウエスタンヨークのようなデザインも◎ 素材はリネンが僅かに混ざっているようなコットン素材ですので、汚れてもガシガシと洗っていただけます。洗濯を繰り返すことで経年変化も楽しめそうです。 サイズ感は、日頃からメンズのMくらいを着る方が丁度良いサイズです。 ●Condition Used(中古)になります。ネック部分のスナップボタンの一番上が留めにくくなっています。その他、大きなダメージはありません。経年による生地のヤレ感などは画像でご確認ください。年代特有のものとしてご理解の上お求めくださいませ。 ●Material Cotton100% ●Color Olive ●Size (着丈75.5cm 身幅57.5cm 肩幅50cm 袖丈60.5cm)
-
TOUJOURS / Baggy C.P.O Shirt Jacket
¥38,720
60%OFF
60%OFF
TOUJOURS(トゥジュー)のBaggy C.P.O Shirt Jacket。 ピュアシルク100%の贅沢なシャツジャケットです。 シルク100%の生地にモッサー仕上げを施した、縮絨のようなふわふわとした暖かな生地感が特徴です。落ち着いたトーンのココアブラウンチェックがまたとても魅力的。 この手のウールシャツは、メンズライクだったり素材感が固かったりとミリタリーライクな雰囲気になりがちですが、極上のシルクを使用することで上品さも漂うTOUJOURSならではのスペシャルな1着です。 シンプルながらも素材感が際立ち、ストレスなくゆったり暖かく着られるシャツジャケット。Tシャツの上にラフに着ても良いし、シャツやセーターの上からばさっと纏って着たり、長いシーズンで重宝します。 同生地のパンツとセットアップもおすすめです。 ●Material PURE SILK LARGE PLAID MOSSER CLOTH Silk 100% Partly : Cotton70% Silk 30% ●Color Cocoa Brown ●Size Size 2
-
TOUJOURS / Pajama Pants
¥27,280
60%OFF
60%OFF
TOUJOURS(トゥジュー)のPajama Pants。 ピュアシルク100%の贅沢な生地を使用したイージーパンツです。 シルク100%の生地にモッサー仕上げを施した、縮絨のようなふわふわとした暖かな生地感が特徴です。落ち着いたトーンのココアブラウンチェックがまたとても魅力的。 ウエストは紐で調整ができ、とてもリラックス感のあるパンツ。一見パジャマのようですが、しっかり暖かな厚さがありつつシルクならではの上品な素材感で、ラフに履けるのにラフに見えすぎないところがTOUJOURSならでは。 着心地、あたたかさ、リラックス感、そして上品さ。その全てを兼ね備えた大人のリラックスウエアです。 同生地のシャツジャケットとセットアップもおすすめです。 ●Material PURE SILK LARGE PLAID MOSSER CLOTH Silk 100% ●Color Cocoa Brown ●Size Size 2
-
TOUJOURS / Baggy C.P.O Shirt Jacket
¥38,720
60%OFF
60%OFF
TOUJOURS(トゥジュー)のBaggy C.P.O Shirt Jacket。 ピュアシルク100%の贅沢なシャツジャケットです。 シルク100%の生地にモッサー仕上げを施した、縮絨のようなふわふわとした暖かな生地感が特徴です。 この手のウールシャツは、メンズライクだったり素材感が固かったりとミリタリーライクな雰囲気になりがちですが、極上のシルクを使用することで上品さも漂うTOUJOURSならではのスペシャルな1着です。 シンプルながらも素材感が際立ち、ストレスなくゆったり暖かく着られるシャツジャケット。Tシャツの上にラフに着ても良いし、シャツやセーターの上からばさっと纏って着たり、長いシーズンで重宝する1着です。 ●Material PURE SILK MOSSER CLOTH Silk 100% Partly : Cotton70% Silk 30% ●Color Navy ●Size Size 2
-
TOUJOURS / Kediya Jacket(Terracotta)
¥19,800
60%OFF
60%OFF
TOUJOURS(トゥジュー)の定番的なアイテム "Kediya Jacket(ケディヤジャケット)" インドの男性が着る民族衣装のデザインを元にしたブラウスで、両サイドのギャザーとカシュクールのデザインが特徴的なアイテムです。 サイドにたっぷりギャザーが施されていますが、ふんわり広がりすぎず、意外にもすっきりと着られるのが魅力。少し肉厚さのあるコットン生地の風合いがとても良く、ジャケットという名前ですがシャツとしてまたは羽織としてちょうど良い生地感です。 カシュクールで前の紐を結んで着る際には、襟を少し後ろに抜くように着ると綺麗なバランスになっておすすめです。 TOUJOURSのシーズンカラーでもあるテラコッタ色もとても綺麗。目を惹くテラコッタ(=素焼きの焼き物)色が優しい発色で、春らしい装いにぴったりです。 ●Material GARMENT DYE COTTON TWILL STRETCH CLOTH Cotton98% Polyurethane2% ●Color Terracotta ●Size Size 2(※着用モデル身長162cm / size 2着用)
-
TOUJOURS / Balloon Sleeve Shirt Dress
¥26,400
60%OFF
60%OFF
TOUJOURS(トゥジュー)のBalloon Sleeve Shirt Dress。 肌あたりも涼しいピュアリネン素材のバルーンスリーブシャツドレス。マドラスチェックの発色も何とも魅力的で暖かい日差しのもとにとても映えるワンピースです。 マドラスチェックとバルーンスリーブが特徴で、しっかりと着丈も長く、透け感がないもの嬉しいところ。サイドのスリットが深いので何かしらのパンツやレギンスと合わせるのがおすすめです。 また前開き仕様ですので、前を開けて羽織使いとしても便利です。写真のようにデニムにタンクトップにサラッと羽織った感じがお気に入りです。 一見派手さがありますが意外にも自然に馴染みやすいカラーです。ジーンズやチノパン、レギンスにサンダルを合わせたりと、夏のカジュアルな装いにぴったりです。 ●Material PURE LINEN FADED COLOR MADRAS PLAID CLOTH Linen100% ●Color Berry Pink ●Size Size 2 ※着用model 身長 162cm 着丈121cm 身幅77cm 裄丈70cm
-
TOUJOURS / Half Bishop Sleeve Pleated Shirt Dress
¥26,400
60%OFF
60%OFF
TOUJOURS(トゥジュー)の "Half Bishop Sleeve Pleated Shirt Dress"。 たっぷりのギャザーと、何よりベリーピンクの発色の美しさが目を惹く1着です。素材は薄手で肌あたりが滑らかでとても心地よいスビンコットン。 贅沢に生地をたっぷりと使いボリューム感を出していますが、生地がとても軽やかなので、広がりすぎず、風にふんわり揺れるような軽やかさが魅力だと思います。 肘にかかる袖丈やしっかりと長さのある着丈のバランスはTOUJOURSならでは。暖かい日差しのもとでとても映えるワンピースです。 色の綺麗なワンピースはやっぱり気分がとっても高まりますね! ●Material EXTRA FINE COUNT SUVIN COTTON CLOTH Cotton100% ●Color Berry Pink ●Size Size 2(※着用モデル身長162cm / size 2着用) 着丈127cm 身幅90cm 袖丈60cm
-
TOUJOURS / Combination Ethnic Smock Dress
¥30,360
60%OFF
60%OFF
TOUJOURS(トゥジュー)のCombination Ethnic Smock Dress。 ブロックプリントのコンビネーション使いが特徴のスモックドレス。夏に着たくなるTOUJOURSオリジナルの柄が何より魅力のスモックドレスです。 暑い季節にサラッと1枚で爽やかに着たいワンピースです。透け感もないので1枚で涼しく着ていただけます。 天然染による微かにブルーがかった発色もとても綺麗。 袖口はゴム仕様で、ぎゅっとたくし上げたバランスも素敵ですよ。ネックは少し深めですが、インナーを覗かせなくても嫌味がないので、合わせるアイテムを問わずに取り入れていただけると思います。 着用、お洗濯を繰り返すほどに風合いを増すコットン素材です。 ●Material PURE LINEN FADED COLOR MADRAS PLAID CLOTH Cotton100% ●Color White Indigo ●Size 2 着丈119 身幅58 裄丈80 ※着用model 身長 162cm
-
TOUJOURS / Pajama Shirt
¥19,800
60%OFF
60%OFF
TOUJOURS(トゥジュー)の新作パジャマシャツ。 ゆったりとしたオーバーサイズシルエットに、パイピングが特徴のパジャマシャツです。 デザインとシルエットはルーズですが、ハリ感と微かな光沢のあるイタリアのコットンポプリン生地が上品な雰囲気で、そのバランスはTOUJOURSならではです。 春夏はタンクトップなどインナーにさっと羽織って、秋冬は画像のように薄手のニットを合わせたり、ワンピースの羽織りにしたり、1年通して様々なスタイルで取り入れたい1着です。 カラーはネイビーとホワイトの2色で展開。 どちらも雰囲気が異なるので、ぜひお好みでお選びいただきたいです。 ●Material DOUBLE TWISTED COTTON POPLIN CLOTH Cotton 100% ●Color White ●Size Size 2(着用モデル:身長162cm)
-
TOUJOURS / Pajama Shirt
¥19,800
60%OFF
60%OFF
TOUJOURS(トゥジュー)の新作パジャマシャツ。 ゆったりとしたオーバーサイズシルエットに、パイピングが特徴のパジャマシャツです。 デザインとシルエットはルーズですが、ハリ感と微かな光沢のあるイタリアのコットンポプリン生地が上品な雰囲気で、そのバランスはTOUJOURSならではです。 春夏はタンクトップなどインナーにさっと羽織って、秋冬は画像のように薄手のニットを合わせたり、ワンピースの羽織りにしたり、1年通して様々なスタイルで取り入れたい1着です。 カラーはネイビーとホワイトの2色で展開。 どちらも雰囲気が異なるので、ぜひお好みでお選びいただきたいです。 ●Material DOUBLE TWISTED COTTON POPLIN CLOTH Cotton 100% ●Color Navy ●Size Size 2(着用モデル:身長162cm)
-
TOUJOURS / Loose Fit String All-in-one(Black Navy)
¥30,360
60%OFF
60%OFF
SOLD OUT
TOUJOURS(トゥジュー)のLoose Fit String All-in-one。 ウエストのストリングでシルエットやバランスを調整できる、大人のオールインワンです。 素材はパリッとハリ感のあるコットンタイプライター。身体のラインを拾わずにゆったりと着られ、たっぽりとルーズなシルエットが魅力の1着です。ゆったりしていますがウエストを絞るとスッキリとした印象でも着られるので、お好みのバランスで合わせていただけます。 袖の部分を腰で巻いて、ラフに取り入れたスタイルもおすすめです。暑い季節に涼しく着られます。 深みのあるブラックネイビー。光に当たると微かに青みがかって見えるような深くてとても綺麗なネイビーです。万能なカラーで”作業着感”が出過ぎない空気感が魅力のツナギです。 ●Material DOUBLE TWISTED COTTON POPLIN CLOTH Cotton100% ●Color Black Navy ●Size Size 2 ※着用model 身長 162cm
-
永島義教 / zemmaiシリーズ ディナースプーン
¥6,930
SOLD OUT
東京都昭島市に工房を構える金工作家、永島義教さんのカトラリーです。 永島義教さんが作るカトラリーは、大きく分けて2種類御座います。 その1つがこちらの"zemmai" シリーズ。 名前の通りシダ植物の新芽を彷彿とさせる美しいヒネリのデザインが特徴です。 素材にステンレスを使用し一つ一つ手作業で作られている為、どれもが1点物で魅力的。 成型後に焼を入れ柿渋で煮ることで独特な風合いを出しています。 ※赤く錆のように見えますが、これは柿渋による物ですので、実際に口に入れても問題ありませんのでご安心下さい。 お手入れも特に気を使うことはなく、中性洗剤と普通のスポンジで洗っていただけます。 普段の食卓に1つ加えるだけで日々の食事が豊かになる道具です。 同じくzemmai シリーズのディナースプーン・ディナーナイフとセットでお使い頂くとより一層素敵です。 ●長さ 約 20.5cm 幅 約 3.5cm 重さ 約 45g ※ 手作りの為1点1点寸法に誤差が生じます。 また、発色についても大きな個体差がありますので、予めご了承くださいませ。 備考 : 食器洗浄機不可 価格は1本あたりの価格となります。