ALL ITEMS
-
Vintage HUNTER "CLASSIC"
¥19,800
HUNTERは1856年、ヘンリー・リー・ノリス氏によって英国、スコットランドに「ノース・ブリティッシュ・ラバー社」という社名で設立され、後に「ハンター・ブーツ社」として広く知られるようになりました。 当時はファッションとしてではなく、ファーマーや屋外で働く人に愛されたフィールドブーツでした。のちに第1次世界大戦、第2次世界大戦時に、タフなHUNTERのブーツは英国陸軍省からの受注もあり、たくさんのブーツを納めたそうです。 1981年、チャールズ国王が皇太子時代に、婚約中の元皇太子妃ダイアナ氏が、HUNTERのラバーブーツを愛用している写真が話題となり世界中に知れ渡るレインブーツメーカとなりました。1986年には、いまは亡きエリザベス女王陛下によって、最高品質の証で英国王室御用達を意味するロイヤル・ワラントの称号が与えられました。 そして特筆すべき点は、今回のアイテムに関しては、既に生産が終了している本国スコットランド生産のものであると言うこと。HUNTERも他ブランドと同じく賃金の値上げや材料の価格高騰などの問題から現在はスコットランドからアジア製へと生産を移しており、ゴムの質に大きく変化があり履き心地までも変わってしまいました。 柔軟性のある履き心地と、高品質でタフな作りの良さは、Made in Scotland 特有のものと言えるでしょう。 スコットランド生産が終了した今、本物の良さを味わえるのはVintageのみ。 ぜひ、HUNTER本来の履き心地を体感してみてください。 ●made in Scotland ●Material Natural Rubber 100% ●Color Olive ●Size EU37 US 4 ふくらはぎ周囲 34.5cm 表記は23cm相当ですが、ふくらはぎ周囲がとてもスリムな為、22cmくらいの方にお勧めです。 ●Condition Used(中古)になります。 アッパーに目立ったダメージなどはありませんが、ソールの踵部分が少々すり減っており使用感ありです。5段階中4と言ったところですが、まだまだ数年は履いていただけると思います。
-
1970's Us Army Jungle Fatigue Jacket (Vintage)
¥20,900
1970年代にUs Armyに支給されていたジャングルファティーグジャケットです。 フロントはボタンフライ。胸とサイドにマチのついた大きなカーゴポケットが配されたミリタリージャケットらしい機能美が光るデザインです。袖はカフボタンを停める位置によって絞り具合を変えられます。 また、このジャケット特有のコットンポプリンで作られたリップストップ素材は、元々ベトナム戦争での着用を目的とし亜熱帯のような高温多湿の気候でも涼しく着用できるよう工夫された素材です。ミリタリー素材は重厚な素材が多く、なかなか夏場に着られるジャケットが少ないので、この素材感は1着あると間違いなく重宝します。 こちらは"X-SMALL REGULAR "ですので小柄な男性や女性におすすめなサイズ感です。 ベーシックなミリタリージャケットは、ヴィンテージ同士でのコーディネートも良いですが、やはりデザイナーズアイテムのアクセントとして使ったり、上品なヨーロッパ物への味付けにもってこいのアイテムだと思います。 近年ますます枯渇状態+人気ということもありこのような実物品は本当に見つからなくなってきていますので、以前より探されていた方はこの機会にいかがでしょうか? ●Material Cotton100% ●Color Olive Drab ●Size X-SMALL REGULAR (着丈76cm 身幅52cm 肩幅42.5cm 袖丈60cm) ●Condition Used(中古)になります。目立つ破れやダメージがない非常に状態が良い1着です。多少の生地のヤレ感・小穴・汚れなどは画像でご確認ください。年代特有のものとしてご理解の上お求めくださいませ。 ※寸法について、誤差が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。
-
Vintage Clarks "Desert Trek" / Brown
¥16,500
【Vintage Clarks "Desert Trek" / Brown】 1825年英イングランド南西部にある町「ストリート」に住むサイラスとジェームスのクラーク兄弟により創業したCLARKS (クラークス)。当初は家畜の羊から取れるシープスキンでスリッパを作り始めたのがきっかけです。 CLARKSと言うと代表作としてデザートブーツがありますが、こちらの"Desert Trek"(デザート トレック)も隠れた名品としてファンが多いモデルで、日本では1973年より販売開始。 目を引くトゥの中心で縫い合わされたセンターシームは、デザインとしてもアクセントとなりますが実の所これは履きやすさに裏打ちされたもの。あまりにもゆるやかな爪先の形から 「Six Toe Shoes(6本指の入る靴)」と呼ばれたほど足指の自由なコンフォートシューズなのです。 同じくシンボルマークと言えるヒールの当て布に刻印された「Trek Man」は、このデザートトレックに付けられたのが始まり。 そして特筆すべき点は、既に生産が終了している本国イギリス生産のものであると言うこと。CLARKSも他ブランドと同じく賃金の値上げや材料の価格高騰などの問題から現在はイギリスからアジア製へと生産国を移しており、それに伴い伝統的なステッチダウンの製法も簡易的になってしまいフォルムや履き心地までも変わってしまいました。 この柔らかく包み込まれるようなクラークスらしい履き心地や、細身のシャープなフォルムはMade in England 特有のものと言えるでしょう。 イギリス生産が終了した今、本物の良さを味わえるのはVintageのみ。 ぜひ、CLARKS本来の履き心地を体感してみてください。 ●made in England ●Material Suede / Natural Leather 100% ●Color Brown ●Size Size GB 8 US 8 1/2 G 表記は26cm相当ですが、ナローフィット(幅狭)の為26cmで足幅の狭い方、または25〜25.5cmくらいの方におすすめです。 ●Condition Used(中古)になります。 アッパーに目立った汚れなどはありませんが、クレープソールの踵部分が少々すり減っており使用感ありです。5段階中3と言ったところですが、まだまだ数年は履いていただけると思います。 また、クレープソールは張替えも可能ですので数年後張り替えたい場合は当店にご相談ください。
-
Russian Army Sleeping Shirt Henley Neck
¥11,000
1970〜80年代にかけてロシア軍(旧ソビエト軍)に冬用のパジャマとして支給されていた2ボタンのヘンリーネックシャツ。(Dead Stock) 夏用の薄手のタイプも存在しますが、こちらは裏起毛のフランネルタイプ。 本来は冬季用だったようですがコットン100%のため、春夏に着用して頂いても問題ありません。 裏起毛の肌触りは抜群で、素肌の上からの着用もお勧め。洗濯を繰り返すことでさらにふんわりと風合いが増していきますので着れば着るほど愛着の湧くアイテムです。 また、コーディーネートの幅がとても広いアイテムでもありますので、組み合わせるアイテム次第で年中活躍するアイテムです。私たちも大好きなシャツの1つで、春はライトアウターやジャケットのインナーに、真夏は1枚で、秋から冬にかけてはウールのシャツやニットカーディガンのインナーに着ることが多いです。 クセのないデザインは、もちろんメンズ・レディース問わず着ていただけます。ゆとりのある作りですので、体型に合わせてお好みのサイズをお選びいただきたいです。 ※DEADSTOCK (未使用のヴィンテージ) アイテムで状態は良好ですが、稀に生地の日焼け・目立たない程度のシミ・年代物特有の生地の節・ステンシル等の個体差がある場合がありますのでご理解の上お買い求めください。 ●Material Cotton100% ●Color White ●Size Size 46(着丈69cm 身幅59cm 肩幅50cm 袖丈49cm) Size 50(着丈75cm 身幅60cm 肩幅51cm 袖丈54cm) ※身長162cm size46着用 ※身長170cm size50着用 ※寸法について、ミリタリー特有の個体差がございますので、記載の寸法は目安としてご理解ください。サイズについてご希望やご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
-
Sleeping Shirt V-neck
¥11,000
1970〜80年代にかけてロシア軍に夏用のパジャマとして支給されていた、Vネックシャツのデッドストック。 広めのVネックと柔らかな素材感が程よいリラックス感を演出してくれます。 また、生地の風合も良くこの年代特有の凹凸やザラ感はなかなか現代の生地では見つからない風合いです。通気性もとても良いので真夏にも着用していただけますし、インナー使いとしても便利なのでネルシャツやカバーオールとのレイヤードにも◎ クセのないデザインは、もちろんメンズ・レディース問わず着ていただけます。 私たちも昔から愛用しており、合わせやすいデザインとガシガシと洗濯できてしまう丈夫な素材感は、もはや欠かすことのできない日常着と言えるほど溺愛しています。笑 シンプルでありながら他にはない個性。こんな物づくりを目指したいと感じた1着です。 なかなか着なれない雰囲気のデザインかもしれませんが、まずは1着試してみてください。 ふと気づいた頃には、使い込まれた素敵な風合いになっているはず。 ※DEADSTOCK (未使用のヴィンテージ) アイテムで状態は良好ですが、稀に生地の日焼け・目立たない程度のシミ・年代物特有の生地の節・ステンシル等の個体差がある場合がありますのでご理解の上お買い求めください。 ●Material Cotton100% ●Color White ●Size Size 46 (着丈71cm 身幅60cm 肩幅49cm 袖丈53cm) ※着用model 身長162cm Size 50(着丈75cm 身幅62cm 肩幅52cm 袖丈57cm) ※着用model 身長170cm ※寸法について、誤差が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。
-
Russian Sleeping Pants (White)
¥6,380
SOLD OUT
1970〜80年代にかけてロシアのミリタリーで冬用のパジャマとして支給されていたパンツ。(Dead Stock) ウエストの前後のボタンが特徴的なスリーピングパンツ。ポケットなどが付いていないシンプルな作りで、裾にはスリットとボタンが付いています。 素材はコットンで裏起毛のフランネルタイプ。本来は冬季用だったようですがコットン100%のため、通年履いていただける肌あたりの心地の良いパンツです。裏起毛の肌触りは抜群で、洗濯を繰り返すことでさらにふんわりと風合いが増し、着れば着るほど愛着の湧くアイテム。 シルエットはすっきりしていますのでワンピースやエプロンスカートなどのアンダーパンツとして、またボリュームのあるトップスとの相性も良いです。 前ボタンの下にはジップなどがついていないので、脱ぎ着する時は後ろのボタンを外していただくと着脱がしやすくおすすめです。股下部分は菱形のマチがついており立体的な作り。 スリーピングパンツとしての最低限のデザインと快適な着心地が光るおすすめのアイテムです。 ※裾のボタンは内側についている物と外側についている物がございます。アソートになる為お選びいただけません。ご了承くださいませ。 ※DEADSTOCK (未使用のヴィンテージ) アイテムで状態は良好ですが、稀に生地の日焼け・目立たない程度のシミ・年代物特有の生地の節・ステンシル等の個体差がある場合がありますのでご理解の上お買い求めください。 ●Material Cotton100% ●Color White ●Size 29inc相当 ※ミリタリーのため個体差がございます。サイズについてご希望やご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
-
Swedish Army Grandfather Shirts / Lemon
¥12,320
1950年代にスウェーデン軍の病院内で「dagskjorta」という名称で日常着として使われていたシャツです。ハーフ丈でプルオーバー、着心地の良い柔らかな素材感はメンズ・レディース問わず着て頂きたいアイテムです。 この手の通称グランパシャツは、1970年代頃までヨーロッパで寝間着、部屋着、作業着というように幅広いユーティリティーウェアとして使われていましたが、時代とともにファッションも変わり衰退してしまったアイテムでもあります。その為、今ではヴィンテージアイテムならではのデザインとも言えるでしょう。 暖かい季節には、パンツの上にタックアウトで合わせるだけでとてもサマになる1着ですので、あまりコーディネートを考えずにさらりと着れてしまうのも良いところですね。 また、少し肌寒い季節にはこのシャツの上からスウェットやベストをレイヤードして着丈の長さを活かしたコーディネートもおすすめです! ※DEADSTOCK (未使用のヴィンテージ) アイテムで状態は良好ですが、稀に生地の日焼け・目立たない程度のシミ・年代物特有の生地の節・ステンシル等の個体差がある場合がありますのでご理解の上お買い求めください。 ●Material Cotton100% ●Color Lemon (Overdye) ●Size Size 42(着丈95cm 身幅67cm 肩幅52cm 袖丈62cm) ※着用model 身長162cm ※着用model 身長170cm ※寸法について、誤差が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。
-
1950's French Army Pajama Shirts
¥12,980
フレンチアーミーにて1950年代頃に採用されていたフランネルシャツです。 ルームウェアもしくはパジャマとして作られていたもので、ミリタリー物らしからぬストライプの色合いが綺麗な1着です。元々の用途がルームウェアの為、とても肌触りの柔らかい素材が使われています。 配色違いの4色展開となります。 なかなか現代では織ることができない雰囲気のあるストライプ柄は、古き時代のフランスならでは。ヴィンテージアイテムでしか味わえない風合いをお楽しみください。 カバーオールに近いデザインで両サイドにポケットがついており、ポケットも柄合わせで丁寧な作りです。加えてミルクガラスのようなボタンも雰囲気が良く注目していただきたいポイントです。 ヴィンテージアイテムのため1点1点サイズ感が異なりますが、 おおよそレディスL相当、メンズS〜M相当です。 癖のないボックスシルエットは、現代のファッションにも相性○ 男女問わず色々な着こなしで活用していただきたいアイテムです! ●Condition Dead Stock(未使用)の為、目立つ汚れなどはありませんが、年代特有のものとしてご理解の上お求めくださいませ。※ワンウォッシュ済みです。 ●Material Cotton 100% ●Color type A(ブルーストライプ)メンズのS程度 type B(ブルーストライプ)メンズのM程度 type C(ベージュ×ブルーストライプ)メンズM程度 type D(ピンク×ブルーストライプ)メンズXS程度 ※おおよそのサイズ感を記載しています ●Size 表記110〜120(着丈72cm 身幅52cm 肩幅44cm 袖丈58cm) ※1点1点寸法が異なりますので、掲載のサイズは目安サイズとしてお考えください。 ※着用レディスモデル 162cm ※着用メンズモデル 170cm
-
1950's French Army Pajama Pants
¥7,700
フレンチアーミーにて1950年代頃に採用されていたフランネルのパジャマパンツです。 ルームウェアもしくはパジャマとして作られていたもので、ミリタリー物らしからぬストライプの色合いが綺麗な1着です。元々の用途がルームウェアの為、とても肌触りの柔らかい素材が使われています。 配色違いの5色で入荷しております。 なかなか現代では織ることができない雰囲気のあるストライプ柄は、古き時代のフランスならでは。ヴィンテージアイテムでしか味わえない風合いをお楽しみください。 ウエストの紐でサイズ調整可能なシンプルな作りです。リラックス感のあるシルエットは太すぎず腰回りも意外とスッキリしているので、普段の装いにも取り入れやすいです。 ヴィンテージアイテムのため1点1点サイズ感が異なりますが、おおよそレディスM〜L相当、メンズS相当です。 ●Condition Dead Stock(未使用)の為、目立つ汚れなどはありませんが、年代特有のものとしてご理解の上お求めくださいませ。※ワンウォッシュ済みです ●Material Cotton 100% ●Color type A type B type C type D type E ●Size 表記110(ウエスト〜102cm 股上36cm 股下74cm ワタリ33cm) ※1点1点寸法が異なりますので、掲載のサイズは目安のサイズとして予めご了承くださいませ。 ※着用レディスモデル 162cm ※着用メンズモデル 170cm
-
Vintage Barbour Border Navy / C40
¥44,000
英国のサウスシールドにて創業したBarbour (バブアー)は、オイルドジャケットを基盤に乗馬、フィッシング、ハンティング、モーターサイクルなど、それぞれの用途に合ったアウトドアウェアーとギアを作ってきた老舗ブランドです。 エジプト綿を高密度に織りオイルを染み込ませたオイルドコットンは、化学繊維などが普及する以前は雨を弾く画期的な素材として評価され、英軍に納入した実績もあるほど。 こちらのBorderは、長めの着丈とセットインスリーブが特徴的なモデル。 機能性を重視したラグランスリーブのモデルに比べ、英国紳士たちがお気に入りのジャケットの上からでも着用できるようセットインスリーブを採用しより都会的な雰囲気に仕上げた1着です。また中に着用したジャケットを汚さぬように考ええられた長めの着丈は、悪天候な日にも打って付け。その他、着脱可能なインナーポケットを装備しており、雨で濡れたキャップや手袋をストレスなく収納できるように工夫されています。 程よくオイルも残っており、ベタつきすぎず尚且つ抜けすぎていないちょうど良いコンディションです。リプルーフ(オイルを足す作業)を繰り返していくことでまだまだ数十年と長きにわたってお使いいただけます。 87年製、3ワラント。 サイズC40はM〜L相当のサイズ感です。 Made in England ●Condition Used(中古)になります。写真11枚目のように裏地に5センチほどの破れあり。 両袖のインシーム部分が同素材でお直しされています。その他袖口にはレザーパイピングが施されています。とても綺麗な直しですので恐らくBarbour社の正規な直しかと思われます。個人的にはこの直しの唯一無二な雰囲気が好きで買い付けました。 その他、多少の生地のヤレ感などは画像でご確認ください。年代特有のものとしてご理解の上お求めくださいませ。 ●Material Cotton 100% ●Color Navy ●Size 着丈91cm 肩幅51cm 身幅64cm 袖丈60cm 着用メンズモデル 身長170cm. 体重60kg でジャストサイズより一回りほど大きい着用感です。 中に厚手のワークジャケットを着ても余裕のあるサイズ感です。 ※寸法について、誤差が生じる場合がございます。掲載のサイズは目安のサイズとして予めご了承くださいませ。
-
Vintage Barbour Burghley Sage / C36
¥52,800
英国のサウスシールドにて創業したBarbour (バブアー)は、オイルドジャケットを基盤に乗馬、フィッシング、ハンティング、モーターサイクルなど、それぞれの用途に合ったアウトドアウェアーを作ってきた老舗ブランドです。 エジプト綿を高密度に織りオイルを染み込ませたオイルドコットンは、化学繊維などが普及する以前は雨を弾く画期的な素材として評価され、英軍に納入した実績もあるほど。 こちらのバーグレーは、乗馬用として考えられたモデルでロング丈が迫力のある1着。 加えて80年代製の初期型モデルで現行品とは異なる雰囲気のある生地感や裏地など貴重なモデルになります。ここ数年人気ということもあり、探されていた方も多いのではないでしょうか? オイルは程よく残ってますが、より撥水性を求める方はリプルーフをお勧めします。 サイズC36は本来メンズのS相当ですが、シングルラグランという特殊な袖付けがどんな肩幅でも綺麗に(落ちる)見せてくれるので、男女問わずオススメ。 小柄な男性または女性が羽織るのに丁度良いサイズ感です。 袖が直されているようで、若干袖丈が短いです。寸法をご確認ください。 Made in England ●Condition ※Used(中古)になります。袖がやや短めですので実寸をご確認の上ご検討ください。 ※右前裾あたりにに4cm四方ほどのリペア(つぎはぎ)がありますが丁寧に補修してあります。 ※左裾前あたりりに少々汚れがあります。背中に白い塗料のような汚れがありおます。 ※その他目立つダメージは無く、多少の生地のヤレ感などは画像でご確認ください。年代特有のものとしてご理解の上お求めくださいませ。 ●Material Cotton 100% ●Color Sage ●Size 着丈 122cm 身幅 58cm 裄丈 74cm (着用スタッフ 身長162cm) ※寸法について、誤差が生じる場合がございます。掲載のサイズは目安のサイズとして予めご了承くださいませ。
-
1930s Swedish Marine Hospital Smock (Dead Stock)
¥26,400
1930年代にスウェーデン軍の病院向けに支給されていたホスピタルスモック。(Dead Stock) 襟の形状やプルオーバーのデザインはとても可愛らしく、ファッション的な観点から見ても秀逸だと思います。無駄のない完成されたデザインは思わずデザインソースとして保管しておきたいほど。 特に特徴的なのは、背面に施された細かなギャザー。 通常ミリタリーアイテムと言えば、合理的に量産されているものが多いのですが、このような細かな手仕事にて仕立てられているという点からも、まだそのような体制が整っていない古い時代特有の衣服ということが分かります。 素材には、ややコシのあるコットン綾織素材を用いており、随所に見られる年代特有の生地の節やムラ感が今の時代にはない雰囲気の良さを醸し出しています。 中肉厚の程よくシッカリとした生地感は、合わせ方次第で通年を通して着られそうです。 ワンピースがわりに1枚でメインとしても良し、秋冬にはロングコートのインナーにも良さそうです。 長年の着用と洗濯を繰り返すことで、さらにふんわりと風合いが増していきますので着れば着るほど愛着の湧くアイテムになっていきそうです。 サイズに関してはワンサイズのみの入荷となります。 女性サイズでM〜Lサイズ相当、メンズのXSサイズ相当です。 クセのないデザインは、メンズ・レディース問わず着ていただけそうです。 年代、デザイン、雰囲気と、三拍子揃った一押しのヴィンテージアイテムです!! ※DEADSTOCK (未使用のヴィンテージ) アイテムで状態は良好ですが、稀に生地の日焼け・目立たない程度のシミ・年代物特有の生地の節・ステンシル等の個体差がある場合がありますのでご理解の上お買い求めください。 ●Material Cotton100% ●Color White ●Size Size 2 (着丈104cm 身幅63cm 肩幅52cm 袖丈49cm) ※着用Lady's model 身長 162cm ※寸法について、1点1点の個体差が生じる場合がございます。掲載のサイズは目安のサイズとして予めご了承くださいませ。 ※ステンシルの位置、雰囲気などが物によって異なりますので予めご了承くださいませ。
-
Vintage Duch Army Cargo Pants
¥19,800
1960年代にオランダ軍に支給されていたカーゴパンツ。個人的にユーロミリタリーの中でも面白いなと思える好きなアイテムです。 フロントはボタンフライ。ウエストのアジャスターによって2インチ前後のサイズ調整が可能です。サイドにはマチのついた大きなカーゴポケットが配され全体的にゆったりとした太めのシルエットが特徴です。ヒップはフラップポケット。 特筆すべき点は裾のディテールと厚手の生地感です。 裾はターンアップしてボタンで留められる仕様になっており、レングス違いでのコーディネートが楽しめます。 このパンツ特有の2枚仕立てによって貼り合わされたダブルフェイス生地は、ずっしりとした素材感でとても暖かいので、北海道の冬にもオススメです。 また、ベーシックなカーゴパンツは、ヴィンテージ同士でのコーディネートも良いですが、やはりデザイナーズアイテムのアクセントとして使ったり、上品なジャケットやハイゲージのニットへの味付けにもってこいのアイテムだと思います。 知る人ぞ知るマニアックなアイテムです、お好きな方はいかがでしょうか? ●Material Cotton100% ●Color Olive Drab ●Size (ウエスト 91cm 股上36cm 股下 76cm 腿幅 40cm 裾幅 27cm) ※寸法について、誤差が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。 ●Condition Used(中古)になります。多少の生地のヤレ感・小穴・汚れなどは画像でご確認ください。年代特有のものとしてご理解の上お求めくださいませ。
-
Sleeping Shirt / V-neck Henley
¥11,000
1970〜80年代にかけてロシア軍(旧ソビエト軍)に夏用のパジャマとして支給されていた2ボタンのヘンリーネックシャツ。(Dead Stock) 肌触りが軽くシャリ感が夏に心地よいコットン素材。洗濯を繰り返すことでさらにふんわりと風合いが増していきますので着れば着るほど愛着の湧くアイテムです。 クセのないデザインは、もちろんメンズ・レディース問わず着ていただけます。無駄のないデザインとゆとりのある作りですので、体型に合わせてお好みのサイズをお選びいただきたいです。カットソーのように気兼ねなく着られ、1枚でもインナー使いにも様々なシーンで重宝するシャツです。 ※DEADSTOCK (未使用のヴィンテージ) アイテムで状態は良好ですが、稀に生地の日焼け・目立たない程度のシミ・年代物特有の生地の節・ステンシル等の個体差がある場合がありますのでご理解の上お買い求めください。 ※ステンシルのサイズ表記がありますが、物により位置や濃さには個体差があります。 ●Material Cotton100% ●Color White ●Size Size 46 (着丈72〜76cm 身幅58cm 肩幅48cm 袖丈52cm) Size 50 (着丈76〜80cm 身幅60cm 肩幅50cm 袖丈54cm) ※身長162cm size46着用 ※身長170cm size50着用 ※寸法について、ミリタリー特有の個体差がございますので、記載の寸法は目安としてご理解ください。サイズについてご希望やご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
-
1970's Unknown Flannel Work Shirts (vintage)
¥13,200
ブランドタグが紛失しまっているのでどこのブランドかは断定できませんが、ネルシャツと言えばで有名なB社製かと思われる、70年代頃のネルシャツです。 ふんわりと空気を含むフランネル素材が使われており、軽くて柔らかい着心地です。 生地自体は、プリントではなく織で作られるチェック柄です。ネルシャツという類では年代が新しくなるとプリントチェックが大半ですので、良い時代のアメリカ製と言える1着です。 色味はグリーン×ベージュ×オレンジ×ホワイトで構成される雰囲気の良いチェック柄。ボタンも全て当時のオリジナルのものが残っており、目立った汚れや破れもなく非常に状態の良い1着だと思います。 一枚で主役になるアイテムとしてはもちろん、レイヤードコーデにもぴったり。ユニセックスで着られるので、カップルでシェアしても◎。ぜひ、手に入れて懐かしくもオシャレなヴィンテージを楽しんでみてください。 Made in USA ●Condition Used(中古)になります。多少の生地のヤレ感・小穴・汚れなどは画像でご確認ください。年代特有のものとしてご理解の上お求めくださいませ。 ●Material Cotton 100% ●Color Green×Beige×Orange×White ●Size (メンズ M相当) 着丈70.5cm 身幅56cm 肩幅43.5cm 袖丈58cm ※寸法について、誤差が生じる場合がございます。掲載のサイズは目安のサイズとして予めご了承くださいませ。
-
1970's〜1980's OSH KOSH Flannel Work Shirts (vintage)
¥13,200
OSH KOSH (オシュコシュ)の 歴史は古く、1895年にアメリカ・ウィスコンシン州オシュコシュで、鉄道労働者や農夫用のワークウェアメーカーとして創業したのが始まり。時代に流されない名品の数々を、世に送り出してきた由緒正しきブランドです。 今回ご紹介するのは、70〜80年代頃に制作されていたネルシャツです。 ふんわりと空気を含むフランネル素材が使われており、軽くて柔らかい着心地です。 生地自体は、プリントではなく織で作られるチェック柄です。ネルシャツという類では年代が新しくなるとプリントチェックが大半ですので、良い時代のアメリカ製と言える1着です。 色味はレッド×グリーン×ネイビーで構成される雰囲気の良いチェック柄。ボタンも全て当時のオリジナルのものが残っており、目立った汚れや破れもなく非常に状態の良い1着だと思います。 一枚で主役になるアイテムとしてはもちろん、レイヤードコーデにもぴったり。ユニセックスで着られるので、カップルでシェアしても◎。ぜひ、手に入れて懐かしくもオシャレなヴィンテージを楽しんでみてください。 Made in USA ●Condition Used(中古)になります。多少の生地のヤレ感・小穴・汚れなどは画像でご確認ください。年代特有のものとしてご理解の上お求めくださいませ。 ●Material Cotton 100% ●Color Red×Green×Navy ●Size (メンズ L相当) 着丈79cm 身幅64cm 肩幅46.5cm 袖丈61.5cm ※寸法について、誤差が生じる場合がございます。掲載のサイズは目安のサイズとして予めご了承くださいませ。