ALL ITEMS
-
Konno Tsubasa × MING / Wood rim plate (M)
¥14,300
【Konno Tsubasa × MING / Wood rim plate 】 16〜17世紀頃にスウェーデンで使われていたアンティークの木皿を今野さんに再現していただいたものです。 当時はギルドと呼ばれる共済組合の集まりなどで使われていたようで、使い勝手の良いサイズ感やバランスの良いリムの幅など、見た目の美しさと実用性の高さに惚れ込み制作に至りました。 (1枚目の写真右奥に写っているものが元となった実物のアンティークです) 北海道旭川は東神楽の木工作家 今野翼さんに制作していただきました。 今野さんは、蔦の張った赤い牛舎を工房とし、窓から覗く大雪山と田園風景を眺めながら日々作品作りに勤しむ木工作家さんです。 木材それぞれの特徴を彼ならではの目線で選び作風に活かしています。敢えて華美な意匠はせず、どんなシーンにも馴染み長く愛用する事ができる作品たちです。 ●ご使用前の注意事項 既にオイルを塗っておりますので使い始め(保存時には)オイルが滲み出る場合がございます。オイルを薄く塗ることで汚れがつきにくく、使うほどに味わいも増してゆきますので、乾燥してきたらオイルを塗っていただくのがおすすめです。 (推奨オイル:乾性油(アマニ、くるみ)) ●材質 北海道産 オーク材 ●Color Natural ●サイズ 直径21cm 高さ1.5cm ※1点1点表情は異なります。アソートでこちらで選んだものをお送りいたします。
-
Konno Tsubasa × MING / Wood rim plate (S)
¥9,900
【Konno Tsubasa × MING / Wood rim plate 】 16〜17世紀頃にスウェーデンで使われていたアンティークの木皿を今野さんに再現していただいたものです。 当時はギルドと呼ばれる共済組合の集まりなどで使われていたようで、使い勝手の良いサイズ感やバランスの良いリムの幅など、見た目の美しさと実用性の高さに惚れ込み制作に至りました。 (9枚目の写真に写っているものが元となった実物のアンティークです) 北海道旭川は東神楽の木工作家 今野翼さんに制作していただきました。 今野さんは、蔦の張った赤い牛舎を工房とし、窓から覗く大雪山と田園風景を眺めながら日々作品作りに勤しむ木工作家さんです。 木材それぞれの特徴を彼ならではの目線で選び作風に活かしています。敢えて華美な意匠はせず、どんなシーンにも馴染み長く愛用する事ができる作品たちです。 ●ご使用前の注意事項 既にオイルを塗っておりますので使い始め(保存時には)オイルが滲み出る場合がございます。オイルを薄く塗ることで汚れがつきにくく、使うほどに味わいも増してゆきますので、乾燥してきたらオイルを塗っていただくのがおすすめです。 (推奨オイル:乾性油(アマニ、くるみ)) ●材質 北海道産 オーク材 ●Color Natural ●サイズ 直径18cm 高さ1.5cm ※1点1点表情は異なります。アソートでこちらで選んだものをお送りいたします。
-
Barkoutsiders / Old Carry Tote (TabacoSuede × Natural)
¥77,000
ヴィンテージやオーセンティックなアイテムへの愛を感じる"Barkoutsiders"のキャリートートです。80年代に某アウトドアブランドからリリースされていたデザインをベースにBarkoutsidersの森田氏が理想とするサイズ感と仕様にアップデートされています。 ここからは私たちMINGの見解ですが、このような肩掛けではない手持ちのバッグはバッグ自体が重い、ハンドルが長くて地面に擦ってしまう、持ち手が重厚すぎて荷物が重くなると手が痛い…など、格好良い見た目とは裏腹にその辺りのバランスが取れているバッグがなかなか見つからないなと長年理想を追い求めていたのでした。使いやすいデザインのバッグというワードのみで探せばいくらでもそれに見合った物は見つかると思うのですが、ワガママな私達は流行りのデザインではなくオーセンティックで長く使う事を楽しめる物を探していました。 そんなバッグ難民だった私達を救ってくれたのがこの"Barkoutsiders"のバッグです。 デザインとしてかっこいいオールド感、使い勝手の良い大きさと重量感、革のしなやかさや縫製、ハンドル部分のコバの処理を丁寧に削る事で持った時の馴染みもよく造りの良さを肌で感じられます。 ぜひ、私達と同じようにオールド、オーセンティックな物がお好きなアウトサイダーな方におすすめしたい逸品です! ※保管用ネル素材袋付き ●Material BODY : Suede Leather / C.F.STAED SUPER BUCK HANDLE :Natural Leather / Tochigi Leather ●Color TabacoSuede × Natural ●Size h40cm × w35cm × d13cm ●weight:about 650g ●Made Made in Japan ●注意事項 ※一つ一つ手作業で製作している為、縫い目のピッチなど細部に個体差がございます。また、天然皮革を使用している為、色ムラやバラキズなどがあるものがございますのでご了承下さい。 ※オイリーで柔らかい革の為、普段使いは問題ありませんがあまり重い物を入れるのは形崩れの恐れがあり適していません。 ※特に天然皮革は染色ロットによって若干色合いが異なる事があります。また元々革自体にキズが含まれる物があります。それは許容範囲としておりますのでご容赦願います。
-
Barkoutsiders / Old Carry Tote (Black × Core Brown)
¥88,000
ヴィンテージやオーセンティックなアイテムへの愛を感じる"Barkoutsiders"のキャリートートです。80年代に某アウトドアブランドからリリースされていたデザインをベースにBarkoutsidersの森田氏が理想とするサイズ感と仕様にアップデートされています。 ここからは私たちMINGの見解ですが、このような肩掛けではない手持ちのバッグはバッグ自体が重い、ハンドルが長くて地面に擦ってしまう、持ち手が重厚すぎて荷物が重くなると手が痛い…など、格好良い見た目とは裏腹にその辺りのバランスが取れているバッグがなかなか見つからないなと長年理想を追い求めていたのでした。使いやすいデザインのバッグというワードのみで探せばいくらでもそれに見合った物は見つかると思うのですが、ワガママな私達は流行りのデザインではなくオーセンティックで長く使う事を楽しめる物を探していました。 そんなバッグ難民だった私達を救ってくれたのがこの"Barkoutsiders"のバッグです。 デザインとしてかっこいいオールド感、使い勝手の良い大きさと重量感、革のしなやかさや縫製、ハンドル部分のコバの処理を丁寧に削る事で持った時の馴染みもよく造りの良さを肌で感じられます。 ぜひ、私達と同じようにオールド、オーセンティックな物がお好きなアウトサイダーな方におすすめしたい逸品です! ※保管用ネル素材袋付き ●Material BODY : Italian Vegetable Leather HANDLE :Italian Vegetable Leather ●Color Black × Core Brown (茶芯) ●Size h40cm × w35cm × d13cm ●weight:about 650g ●Made Made in Japan ●注意事項 ※一つ一つ手作業で製作している為、縫い目のピッチなど細部に個体差がございます。また、天然皮革を使用している為、色ムラやバラキズなどがあるものがございますのでご了承下さい。 ※オイリーで柔らかい革の為、普段使いは問題ありませんがあまり重い物を入れるのは形崩れの恐れがあり適していません。 ※特に天然皮革は染色ロットによって若干色合いが異なる事があります。また元々革自体にキズが含まれる物があります。それは許容範囲としておりますのでご容赦願います。
-
十場あすか / 耐熱グラタン皿(A)
¥6,050
SOLD OUT
神戸市淡河のつくも窯にて作陶されている十場あすかさんの耐熱グラタン皿。 そのまま直火にかけたりオーブン調理ができる耐熱皿。熱々をそのままテーブルに出して食べられるのがなんとも嬉しいです。グラタンだけでなく野菜のグリルなどちょっとしたオーブン料理にも便利です。 使えば使うほどに貫入や火の跡がつき育っていく様も楽しいうつわです。 あすかさんは白を基調とした作品を手がけており、爽やかな白、暖かな白、力強い白など目を凝らすと様々な白の表情に気付かされます。優しさと包容力から生まれる十場あすかさんのうつわは和食に洋食に中華、どんなお料理にも馴染む生活に欠かせないうつわです。 ●サイズ 縦 17cm 横 17cm 高さ 4.5cm ※寸法について、手作りの為1点1点誤差が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。 ※食器洗浄機、電子レンジ、不可 ※直火、オーブン、可
-
十場あすか / 耐熱グラタン皿(B)
¥6,050
SOLD OUT
神戸市淡河のつくも窯にて作陶されている十場あすかさんの耐熱グラタン皿。 そのまま直火にかけたりオーブン調理ができる耐熱皿。熱々をそのままテーブルに出して食べられるのがなんとも嬉しいです。グラタンだけでなく野菜のグリルなどちょっとしたオーブン料理にも便利です。 使えば使うほどに貫入や火の跡がつき育っていく様も楽しいうつわです。 あすかさんは白を基調とした作品を手がけており、爽やかな白、暖かな白、力強い白など目を凝らすと様々な白の表情に気付かされます。優しさと包容力から生まれる十場あすかさんのうつわは和食に洋食に中華、どんなお料理にも馴染む生活に欠かせないうつわです。 ●サイズ 縦 17cm 横 17cm 高さ 4.5cm ※寸法について、手作りの為1点1点誤差が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。 ※食器洗浄機、電子レンジ、不可 ※直火、オーブン、可
-
【受注生産】MING / Railway Jacket(Herringbone Denim)
¥53,900
【受注生産商品】 MING Daily Uniform Railway Jacket(Herringbone Denim) 「作業着のように羽織れるジャケット」をテーマに、さまざまな国のワークジャケットのディテールを踏襲したカバーオール。シングルラグランスリーブを採用することで、体型やインナーの厚さを選ばず着られる1着に仕上がっています。 このジャケットは日常で着てもらうことを想定して作っています。ジャケットと聞くと人前に出る時に羽織る一張羅的なものを想像しますが、ミングのジャケットはそれではありません。 例えて言うならば、ファーマーや作業員がいつも着ているようなカバーオールやユニフォームのようなイメージです。玄関のコートフックに一年中掛かっている、クタクタにヤレたカバーオールになってほしい。そんな思いで制作したアイテムです。 ジャケットには珍しいシングルラグラン、袖の裾にはスリットがついていますので袖を捲ってもバランス良く着やすい作りになっています。 フロントボタンは職人の削り出しによる本水牛のホーンボタン。3つボタンですので襟を立ててスタンドカラーでもよし、襟を寝かせてラペルのように着てもよし、シーンに合わせて2way仕様のジャケットです。 左右に程よいサイズのパッチポケット、右胸には小さなウォッチポケット、また左胸にはスマホも入る万能な内ポケットが付きます。 ゆったりとしたAラインシルエットで、普段着だけではなく実際の作業にも適した1着です。 適当に着ていく、汚れたって洗えばいい。そんな立ち位置のアイテムです。デザインはあまり主張せず控えめに、だけど耐久性や使い勝手にはとことん拘りました。 毛羽立ちが少なく、ピッチの細かいヘリンボーンデニムは、アメリカンなデニムとはひとあじ違ったシックな表情が特徴です。よってデニムならではの耐久性や経年変化という持ち味はそのままに、10.5ozというライトな生地感のため着心地も軽やかです。 同素材のRailway Pantsと組み合わせてセットアップでの着用もおすすめです。 Made in Hokkaido ●Material Herringbone Denim (Cotton 100%) made in Japan ●Color Indigo ●Size size 1 (着丈65 身幅53 裄丈80 ) size 2(着丈70.5 身幅55.5 裄丈87.5 ) size 3(着丈74 身幅61 裄丈88 ) ※着用レディスモデル 身長162cm(size1 着用) ※着用レディスモデル 身長170cm(size2 着用) 【受注商品のご購入について】 ※受注生産の為オーダー時に全額お支払いいただきます 。 ※こちらの商品はオーダーをお受けしてから1点1点製作いたします。 ※お渡しまで約1ヶ月〜2ヶ月お時間いただきます。 ※身幅、袖丈の長さを変えられます。変更希望の場合はご希望の寸法をお知らせください。 ※ヘビーに洗濯を重ねると約2.5cm〜3cmほど縮みがでます。縮ませたくない場合はネットに入れて手洗いコースを推奨します。
-
【受注生産】MING / Railway Pants (Herringbone Denim)
¥41,800
【受注生産商品】 MING Daily Uniform Railway Pants(Herringbone Denim) ゆったりボリュームのあるシルエットを、叩き付けのウエストコードで絞って着用するワークパンツ。ヒップの大きな当て布は摩耗に強く、実用性とデザイン性を兼ね備えたディテールです。 ワークパンツのように丈夫でありながら、イージーパンツのようにベルトレスでリラックスした履き心地がクセになるアイテムです。 深い股上とやや太めのテーパードシルエットが特徴で、裏にはスレキを使用しているので履き心地も重たくならず収まり良く履いていただけます。フロントにはジップやボタンの無い作りですので、オーバーサイズをすぽっと履いてウエストのベルトでぎゅっと絞って履く作りです。 生地がしっかりしていますので、腰で履くのではなく、骨盤の上でしっかり絞ることでより安定感がでます。 ポケットは両サイドに付き、右手に小さなウォッチポケット。サイドは昔のワークウェア同様折り伏せ縫い、バックスタイルの大きな当て布も特徴的なパンツです。細部に至るまで丈夫な作りとなっていますので、タフな作業にも活用いただけると思います。 適当に着ていく、汚れたって洗えばいい。そんな立ち位置のアイテムです。デザインはあまり主張せず控えめに、だけど耐久性や使い勝手にはとことん拘りました。 毛羽立ちが少なく、ピッチの細かいヘリンボーンデニムは、アメリカンなデニムとはひとあじ違ったシックな表情が特徴です。よってデニムならではの耐久性や経年変化という持ち味はそのままに、10.5ozというライトな生地感のため着心地も軽やかです。 同素材のRailway Jacketと組み合わせてセットアップでの着用もおすすめです。 Made in Hokkaido ●Material Herringbone Denim (Cotton 100%) made in Japan ●Color Indigo ●Size size 1 (ウエスト98 股上37.5 股下72 ワタリ36.5) size 2(ウエスト106 股上40 股下74 ワタリ37) size 3(ウエスト115 股上40 股下78 ワタリ38) ※着用メンズモデル 身長170cm(size1 着用) ※着用レディスモデル 身長162cm(size1 着用) 【受注商品のご購入について】 ※受注生産の為オーダー時に全額お支払いいただきます 。 ※こちらの商品はオーダーをお受けしてから1点1点製作いたします。 ※お渡しまで約1ヶ月〜2ヶ月お時間いただきます。 ※裾上げをご希望の方は、ご希望の股下寸法をご連絡ください。シルエットが崩れないよう、寸法に合わせてシルエットを調整しお作りいたします。 ※ヘビーに洗濯を重ねると約2.5cm〜3cmほど縮みがでます。縮ませたくない場合はネットに入れて手洗いコースを推奨します。
-
【受注生産】MING / Potter Smock(Herringbone Denim)
¥35,200
【受注生産商品】 MING Daily Uniform Potter Smock(Herringbone Denim) MINGオリジナルのPotter Smock。 元となるのはその昔イギリスの漁師達が着ていた、前後のデザインがなく、身頃に袖を取って付けたかのような単純な作りのワークウェアー。漁師達の間で広まっていたこの単純な作りのスモックがその後、20世紀のPotter=陶芸家たちも愛用していたという事に感銘を受け、自分たちなりの思いと日常着としての機能性を加えアップデート。 フロントの大きなポケットに立ち上がるネックが特徴のスモック。元は漁師がガンジーセーターの上から重ねられるよう作りはオーバーサイズ。インナー次第で着こなしの幅も広く、Tシャツの上に重ねたり、フードパーカーと重ねたり、ニットを合わせレイヤードを楽しむも良し、長いシーズンで活用いただける1着です。 本来は前後同じボックスシルエットの裾ですが、前だけを丸みのあるラウンドに変更しシャツ感覚でも着られるようなデザインへ。フロントのポケットはA4サイズがすっぽりと入るほど大きいので、少しの荷物なら鞄いらずで便利です。 また、当時の粗野な作りを縫製や生地でアップデート。縫い合わせを手間のかかる折り伏せ縫いにし、丁寧かつ丈夫に仕上げています。 本来は用途に合わせ袖が短いものですが、日常着とワークウエアの両立を図り、袖はきちんと長くしスリットを入れています。袖をまくることでワークウエアの機能性を果たし、尚且つ日常着として取り入れやすいバランスにアップデート。 生地は、グリーンデニムとヘリンボーンデニムの2タイプご用意しています。どちらも10.5オンスと軽い素材感ですので、堅苦しくなくシーズン長く気兼ねなく活用いただけます。 デニム素材なので日常だけでなくアウトドアシーンなどのヘビーデューティな1着としておすすめのスモックです。 Made in Hokkaido ●Material Herringbone Denim (Cotton100%) made in Japan ●Color Indigo ●Size S(着丈72.5cm 身幅68.5cm 肩幅67.5cm 袖丈40cm) M(着丈74.5cm 身幅71cm 肩幅70cm 袖丈48cm) L(着丈76.5cm 身幅72cm 肩幅71cm 袖丈51cm) ※着用メンズモデル 身長170cm / sizeM 着用 ※着用レディースモデル 身長162cm / sizeS 着用 【受注商品のご購入について】 ※受注生産の為オーダー時に全額お支払いいただきます 。 ※こちらの商品はオーダーをお受けしてから1点1点製作いたします。 ※お渡しまで約1ヶ月〜2ヶ月お時間いただきます。
-
【受注生産】MING / Potter Smock(Green Denim)
¥35,200
【受注生産商品】 MING Daily Uniform Potter Smock(Green Denim) MINGオリジナルのPotter Smock。 元となるのはその昔イギリスの漁師達が着ていた、前後のデザインがなく、身頃に袖を取って付けたかのような単純な作りのワークウェアー。漁師達の間で広まっていたこの単純な作りのスモックがその後、20世紀のPotter=陶芸家たちも愛用していたという事に感銘を受け、自分たちなりの思いと日常着としての機能性を加えアップデート。 フロントの大きなポケットに立ち上がるネックが特徴のスモック。元は漁師がガンジーセーターの上から重ねられるよう作りはオーバーサイズ。インナー次第で着こなしの幅も広く、Tシャツの上に重ねたり、フードパーカーと重ねたり、ニットを合わせレイヤードを楽しむも良し、長いシーズンで活用いただける1着です。 本来は前後同じボックスシルエットの裾ですが、前だけを丸みのあるラウンドに変更しシャツ感覚でも着られるようなデザインへ。フロントのポケットはA4サイズがすっぽりと入るほど大きいので、少しの荷物なら鞄いらずで便利です。 また、当時の粗野な作りを縫製や生地でアップデート。縫い合わせを手間のかかる折り伏せ縫いにし、丁寧かつ丈夫に仕上げています。 本来は用途に合わせ袖が短いものですが、日常着とワークウエアの両立を図り、袖はきちんと長くしスリットを入れています。袖をまくることでワークウエアの機能性を果たし、尚且つ日常着として取り入れやすいバランスにアップデート。 生地は、グリーンデニムとヘリンボーンデニムの2タイプご用意しています。どちらも10.5オンスと軽い素材感ですので、堅苦しくなくシーズン長く気兼ねなく活用いただけます。 デニム素材なので日常だけでなくアウトドアシーンなどのヘビーデューティな1着としておすすめのスモックです。 Made in Hokkaido ●Material British Army Green Denim (Cotton100%) made in Japan ●Color Green ●Size S(着丈72.5cm 身幅68.5cm 肩幅67.5cm 袖丈40cm) M(着丈74.5cm 身幅71cm 肩幅70cm 袖丈48cm) L(着丈76.5cm 身幅72cm 肩幅71cm 袖丈51cm) ※着用メンズモデル 身長170cm / sizeM 着用 ※着用レディースモデル 身長162cm / sizeS 着用 【受注商品のご購入について】 ※受注生産の為オーダー時に全額お支払いいただきます 。 ※こちらの商品はオーダーをお受けしてから1点1点製作いたします。 ※お渡しまで約1ヶ月〜2ヶ月お時間いただきます。
-
Vintage VIKING/ Iceland Knit
¥19,800
SOLD OUT
【Vintage VIKING/ Iceland Knit 】 アイスランドの伝統的なロピセーターです。ロピは甘撚りという意味で、羊毛のふんわりとした質感を残して糸に仕上げている為、軽く暖かいのが特徴です。 特徴的な胸から首にかけてのデザインは、見た目もかわいらしいのですが、制作方法(編み方)が大きく影響しています。胸から首にかけて傘のような形のパーツをはぎ目なく筒状に作っていきます。(傘のてっぺんから首を出しているようなイメージです) その後、別に編んでおいた袖や胸から下の胴回りのパーツと繋ぎ合わせて仕上げます。この編み方こそアイスランドセーターならではの伝統的な作りです。その土地で発展したクラフトマンシップを感じさせる1着です。 程よく厚手なセーターですので、シンプルに1枚で着こなすと素敵です。 ●Condition Used(中古)になります。特に目立ったダメージは無く、多少の生地のヤレ感などは画像でご確認ください。年代特有のものとしてご理解の上お求めくださいませ。 Made in Iceland ●Material Wool100% ●Color Beige×Gray×Brown ●Size 表記 MEN'S / MEDIUM 裄丈 88cm 身幅 51cm 着丈 69cm 表記はメンズですが、身長162cmレディースモデルでゆったり雰囲気良く着られます。 また、身長170cmメンズモデル普通体型でも丁度よくジャストサイズで着られるので男女問わずおすすめです。 ※着用レディースモデル 身長162cm ※サイズやその他、ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
-
Vintage LLBean / Drivers Knit
¥17,600
SOLD OUT
【Vintage LLBean / Drivers Knit 】 数あるLLBeanのアイテムの中でも定番アイテムのドライバーズニット。 ドライバーズニットは様々なカラーバリエーションが存在しますが、発色の良いオーセンティックなレッドカラーがなんともアメリカンを感じさせる1着です。加えて現行ではなかなか見かけなくなってしまったアメリカ製というのも嬉しいところです。 ミドルゲージの為、ライトアウター的な使い方から、シンプルに1枚で着るセーターとしても着回しの効くアイテムです。 ●Condition Used(中古)になります。特に目立ったダメージは無く、多少の生地のヤレ感などは画像でご確認ください。年代特有のものとしてご理解の上お求めくださいませ。 Made in USA ●Material Wool85% Nylon15% ●Color Red ●Size 表記 MEN'S / MEDIUM 肩幅 48cm 身幅 55cm 着丈 68cm 袖丈67cm 身長170cm普通体型で、写真では丁度よく見えるかも知れませんが、少し大きいです。 アメリカンサイズのMですので、普段M〜Lくらいのサイズを着用している男性の方におすすめです。 ※着用メンズモデル 身長170cm ※サイズやその他、ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
-
十場あすか / ピンク浅鉢
¥11,000
神戸市淡河のつくも窯にて作陶されている十場あすかさんの浅鉢です。 ちょっとした一品からメインまで、様々な用途でお使い頂ける万能なサイズ。 ある程度の深さもありますので、汁物にもお使いいただけます。 あすかさんは白を基調とした作品を手がけており、爽やかな白、暖かな白、力強い白など目を凝らすと様々な白の表情に気付かされます。 優しさと包容力から生まれる十場あすかさんの器をぜひ日々の食卓に迎えてみてはいかがでしょう。 ●直径22cm 高さ5cm ※寸法について、手作りの為1点1点誤差が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。 ※食器洗浄機、電子レンジ、オーブン、直火:いずれも不可 十場あすか / つくも窯 1983年広島県生まれ。十場天神氏と神戸市に「つくも窯」を築窯。田畑で米や野菜を作り、その副産物である稲わらの灰からできた藁白釉を使った白い作風が人気。 茅葺屋根の自宅を改装しご家族で暮らしています。 その周りに工房や窯を作り、同じく陶芸作家である天伸様と日々作陶に励んでいます。 現在は、電気窯、登り窯、穴窯と作品作りの幅を広げ新しいことに日々挑戦しているそうです。
-
十場あすか / ごはん鍋 小
¥33,000
SOLD OUT
神戸市淡河のつくも窯にて作陶されている十場あすかさんのごはん鍋 小。 2合炊きにちょうど良いサイズです。 土鍋初心者でも簡単に美味しく炊ける、十場あすかさんのごはん鍋。高さがありぽってりと厚みのある形が、熱を対流させムラなくふっくらと美味しく炊き上げることができます。木蓋はサワラの木を使用しています。 使えば使うほどに貫入や火の跡がつき育っていく様も楽しい土鍋です。ぜひたくさん日常で使って自分好みの炊き加減を見つけて楽しくお使いください。 あすかさんは白を基調とした作品を手がけており、爽やかな白、暖かな白、力強い白など目を凝らすと様々な白の表情に気付かされます。優しさと包容力から生まれる十場あすかさんのうつわは和食に洋食に中華、どんなお料理にも馴染む生活に欠かせないうつわです。 ●サイズ 直径 18.5cm 深さ 16cm(木蓋無しの状態) 2合炊きにちょうど良いサイズです。 ※寸法について、手作りの為1点1点誤差が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。 ※食器洗浄機、電子レンジ、オーブン、不可 ※直火可 ※数点在庫がある場合はこちらで選んだものをお送りさせていただきますので、画像のものと異なる場合がございます。 ※注)ご使用になられる前に目止めをお勧めいたします。下記注意事項もご確認くださいませ。
-
十場あすか / ひとり鍋
¥7,150
SOLD OUT
神戸市淡河のつくも窯にて作陶されている十場あすかさんのひとり鍋。 ひとり鍋にちょうどよいサイズ感で、直火にかけそのまま調理ができる耐熱鍋です。出来上がったらこのまま食卓へ。 お鍋や鍋焼きうどんに即席ラーメン。ちゃっちゃと作った簡単な料理もより一層美味しくなりそうですね。 直火使いだけでなくもちろん普通にうつわとしても便利な深さです。 あすかさんは白を基調とした作品を手がけており、爽やかな白、暖かな白、力強い白など目を凝らすと様々な白の表情に気付かされます。優しさと包容力から生まれる十場あすかさんのうつわは和食に洋食に中華、どんなお料理にも馴染む生活に欠かせないうつわです。 ●サイズ 直径 19.5cm 深さ 11cm ※寸法について、手作りの為1点1点誤差が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。 ※食器洗浄機、電子レンジ、オーブン、不可 ※直火可 ※注)ご使用になられる前に目止めをお勧めいたします。下記注意事項もご確認くださいませ。
-
十場あすか / 片手鍋
¥19,800
SOLD OUT
神戸市淡河のつくも窯にて作陶されている十場あすかさんの片手鍋。 直火にかけそのまま調理ができる耐熱鍋です。 お茶を煮出したり、お粥や、煮物、毎朝のお味噌汁、青菜を茹でたり、ちょっとした使い方ができる便利な片手鍋。薪ストーブの上に置いて温めたり、このまま食卓に並べられるのも魅力です。 取手にはレモングラスが編み込まれています。熱さよけはついていますが、長時間鍋を火にかけると取手も熱くなってきますので、鍋つかみなど使用してください。 使えば使うほどに貫入や火の跡がつき育っていく様も楽しい鍋です。 あすかさんは白を基調とした作品を手がけており、爽やかな白、暖かな白、力強い白など目を凝らすと様々な白の表情に気付かされます。優しさと包容力から生まれる十場あすかさんのうつわは和食に洋食に中華、どんなお料理にも馴染む生活に欠かせないうつわです。 ●サイズ 直径(口) 14.5cm 取手長さ 9cm 深さ 10cm 容量 800ml ※寸法について、手作りの為1点1点誤差が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。 ※食器洗浄機、電子レンジ、オーブン、不可 ※直火可 ※数点在庫がある場合はこちらで選んだものをお送りさせていただきますので、画像のものと異なる場合がございます。 ※注)ご使用になられる前に目止めをお勧めいたします。下記注意事項もご確認くださいませ。
-
十場あすか / 片手鍋
¥19,800
SOLD OUT
神戸市淡河のつくも窯にて作陶されている十場あすかさんの片手鍋。 直火にかけそのまま調理ができる耐熱鍋です。 お茶を煮出したり、お粥や、煮物、毎朝のお味噌汁、青菜を茹でたり、ちょっとした使い方ができる便利な片手鍋。薪ストーブの上に置いて温めたり、このまま食卓に並べられるのも魅力です。 取手にはレモングラスが編み込まれています。熱さよけはついていますが、長時間鍋を火にかけると取手も熱くなってきますので、鍋つかみなど使用してください。 使えば使うほどに貫入や火の跡がつき育っていく様も楽しい鍋です。 あすかさんは白を基調とした作品を手がけており、爽やかな白、暖かな白、力強い白など目を凝らすと様々な白の表情に気付かされます。優しさと包容力から生まれる十場あすかさんのうつわは和食に洋食に中華、どんなお料理にも馴染む生活に欠かせないうつわです。 ●サイズ 直径(口) 14.5cm 取手長さ 10cm 深さ 10cm 容量 800ml ※寸法について、手作りの為1点1点誤差が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。 ※食器洗浄機、電子レンジ、オーブン、不可 ※直火可 ※注)ご使用になられる前に目止めをお勧めいたします。下記注意事項もご確認くださいませ。
-
十場あすか / 耐熱ピッチャー小
¥16,500
SOLD OUT
神戸市淡河のつくも窯にて作陶されている十場あすかさんの耐熱ピッチャー。 そのまま直火にかけられる耐熱ピッチャーは、お茶を煮出したり、温めたり、ちょっとお湯を沸かしたり、気軽にちょっとした使い方ができ便利です。 取手にはレモングラスが編み込まれています。熱さよけはついていますが、長時間火にかけると取手も熱くなってきますので、鍋つかみなど使用してください。 使えば使うほどに貫入や火の跡がつき育っていく様も楽しいうつわです。 あすかさんは白を基調とした作品を手がけており、爽やかな白、暖かな白、力強い白など目を凝らすと様々な白の表情に気付かされます。優しさと包容力から生まれる十場あすかさんのうつわは和食に洋食に中華、どんなお料理にも馴染む生活に欠かせないうつわです。 ●サイズ 直径(口) 9cm 直径(底) 10cm 幅(持ち手込み) 15cm 深さ 13.5cm 容量 500ml ※寸法について、手作りの為1点1点誤差が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。 ※食器洗浄機、電子レンジ、オーブン、不可 ※直火可 ※数点在庫がある場合はこちらで選んだものをお送りさせていただきますので、画像のものと異なる場合がございます。 ※注)ご使用になられる前に目止めをお勧めいたします。下記注意事項もご確認くださいませ。
-
十場あすか / 耐熱ピッチャー小
¥16,500
SOLD OUT
神戸市淡河のつくも窯にて作陶されている十場あすかさんの耐熱ピッチャー。 そのまま直火にかけられる耐熱ピッチャーは、お茶を煮出したり、温めたり、ちょっとお湯を沸かしたり、気軽にちょっとした使い方ができ便利です。 取手にはレモングラスが編み込まれています。熱さよけはついていますが、長時間火にかけると取手も熱くなってきますので、鍋つかみなど使用してください。 使えば使うほどに貫入や火の跡がつき育っていく様も楽しいうつわです。 あすかさんは白を基調とした作品を手がけており、爽やかな白、暖かな白、力強い白など目を凝らすと様々な白の表情に気付かされます。優しさと包容力から生まれる十場あすかさんのうつわは和食に洋食に中華、どんなお料理にも馴染む生活に欠かせないうつわです。 ●サイズ 直径(口) 10cm 直径(底) 10cm 幅(持ち手込み) 15cm 深さ 13cm 容量 500ml ※寸法について、手作りの為1点1点誤差が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。 ※食器洗浄機、電子レンジ、オーブン、不可 ※直火可 ※数点在庫がある場合はこちらで選んだものをお送りさせていただきますので、画像のものと異なる場合がございます。 ※注)ご使用になられる前に目止めをお勧めいたします。下記注意事項もご確認くださいませ。
-
十場あすか / 耐熱ピッチャー大
¥19,800
SOLD OUT
神戸市淡河のつくも窯にて作陶されている十場あすかさんの耐熱ピッチャー(大)。 そのまま直火にかけられる耐熱ピッチャーは、お茶を煮出したり、温めたり、ちょっとお湯を沸かしたり、気軽にちょっとした使い方ができ便利です。 取手にはレモングラスが編み込まれています。熱さよけはついていますが、長時間火にかけると取手も熱くなってきますので、鍋つかみなど使用してください。 使えば使うほどに貫入や火の跡がつき育っていく様も楽しいうつわです。 あすかさんは白を基調とした作品を手がけており、爽やかな白、暖かな白、力強い白など目を凝らすと様々な白の表情に気付かされます。優しさと包容力から生まれる十場あすかさんのうつわは和食に洋食に中華、どんなお料理にも馴染む生活に欠かせないうつわです。 ●サイズ 直径(口) 9cm 直径(底) 12cm 幅(持ち手込み) 18cm 深さ 18cm 容量 700ml ※寸法について、手作りの為1点1点誤差が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。 ※食器洗浄機、電子レンジ、オーブン、不可 ※直火可 ※数点在庫がある場合はこちらで選んだものをお送りさせていただきますので、画像のものと異なる場合がございます。 ※注)ご使用になられる前に目止めをお勧めいたします。下記注意事項もご確認くださいませ。
-
十場あすか / 耐熱ピッチャー大
¥19,800
SOLD OUT
神戸市淡河のつくも窯にて作陶されている十場あすかさんの耐熱ピッチャー(大)。 そのまま直火にかけられる耐熱ピッチャーは、お茶を煮出したり、温めたり、ちょっとお湯を沸かしたり、気軽にちょっとした使い方ができ便利です。 取手にはレモングラスが編み込まれています。熱さよけはついていますが、長時間火にかけると取手も熱くなってきますので、鍋つかみなど使用してください。 使えば使うほどに貫入や火の跡がつき育っていく様も楽しいうつわです。 あすかさんは白を基調とした作品を手がけており、爽やかな白、暖かな白、力強い白など目を凝らすと様々な白の表情に気付かされます。優しさと包容力から生まれる十場あすかさんのうつわは和食に洋食に中華、どんなお料理にも馴染む生活に欠かせないうつわです。 ●サイズ 直径(口) 11cm 直径(底) 11cm 幅(持ち手込み) 18cm 深さ 16cm 容量 700ml ※寸法について、手作りの為1点1点誤差が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。 ※食器洗浄機、電子レンジ、オーブン、不可 ※直火可 ※数点在庫がある場合はこちらで選んだものをお送りさせていただきますので、画像のものと異なる場合がございます。 ※注)ご使用になられる前に目止めをお勧めいたします。下記注意事項もご確認くださいませ。
-
十場あすか / ペタライト耐熱ピッチャー
¥19,800
SOLD OUT
神戸市淡河のつくも窯にて作陶されている十場あすかさんの耐熱ピッチャー。 そのまま直火にかけられる耐熱ピッチャーは、お茶を煮出したり、温めたり、ちょっとお湯を沸かしたり、気軽にちょっとした使い方ができ便利です。 取手にはレモングラスが編み込まれています。熱さよけはついていますが、長時間火にかけると取手も熱くなってきますので、鍋つかみなど使用してください。 また、こちらは熱に強く割れにくいペタライトを使用しています。 使えば使うほどに貫入や火の跡がつき育っていく様も楽しいうつわです。 あすかさんは白を基調とした作品を手がけており、爽やかな白、暖かな白、力強い白など目を凝らすと様々な白の表情に気付かされます。優しさと包容力から生まれる十場あすかさんのうつわは和食に洋食に中華、どんなお料理にも馴染む生活に欠かせないうつわです。 ●サイズ 直径(口) 8cm 直径(底) 12cm 幅(持ち手込み) 17cm 深さ 15cm 容量 550ml ※寸法について、手作りの為1点1点誤差が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。 ※食器洗浄機、電子レンジ、オーブン、不可 ※直火可 ※数点在庫がある場合はこちらで選んだものをお送りさせていただきますので、画像のものと異なる場合がございます。 ※注)ご使用になられる前に目止めをお勧めいたします。下記注意事項もご確認くださいませ。
-
十場あすか / ペタライト耐熱ピッチャー
¥19,800
SOLD OUT
神戸市淡河のつくも窯にて作陶されている十場あすかさんの耐熱ピッチャー。 そのまま直火にかけられる耐熱ピッチャーは、お茶を煮出したり、温めたり、ちょっとお湯を沸かしたり、気軽にちょっとした使い方ができ便利です。 取手にはレモングラスが編み込まれています。熱さよけはついていますが、長時間火にかけると取手も熱くなってきますので、鍋つかみなど使用してください。 また、こちらは熱に強く割れにくいペタライトを使用しています。 使えば使うほどに貫入や火の跡がつき育っていく様も楽しいうつわです。 あすかさんは白を基調とした作品を手がけており、爽やかな白、暖かな白、力強い白など目を凝らすと様々な白の表情に気付かされます。優しさと包容力から生まれる十場あすかさんのうつわは和食に洋食に中華、どんなお料理にも馴染む生活に欠かせないうつわです。 ●サイズ 直径(口) 8cm 直径(底) 12cm 幅(持ち手込み) 17cm 深さ 15cm 容量 550ml ※寸法について、手作りの為1点1点誤差が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。 ※食器洗浄機、電子レンジ、オーブン、不可 ※直火可 ※数点在庫がある場合はこちらで選んだものをお送りさせていただきますので、画像のものと異なる場合がございます。 ※注)ご使用になられる前に目止めをお勧めいたします。下記注意事項もご確認くださいませ。
-
Antique France 3Leg Stool (A)
¥28,600
フランスアンティークのスツールです。 主に酪農家が乳搾りをする際に使用していた椅子の為、ミルキングスツールやベルジェスツールとも呼ばれます。 この手の3本足のスツールは、暮らしから生まれたデザインである為、ヨーロッパの様々な国で見ることができます。 中でもフランスのものはプリミティブさとモダンさを兼ね備えていて、度々家具デザイナーたちが作るスツールの原型になってきました。 小ぶりなので小さなスペースでも活躍します。 椅子としては勿論のこと、花瓶を置く台にしたり、ソファのサイドテーブル、店舗で使うちょっとした什器としても良さそうです。 年代特有の経年変化や、生活の中で生じる使用感が時代を経て受け継がれてきた貫禄を感じさせます。 Made in France ●Condition 古き時代のアンティークです。亀裂や細かな傷などはありますが、足のぐらつきはありません。年代特有のものとしてご理解の上お求めくださいませ。 ● 座面 35cm×24cm 高さ 35cm ※寸法について、誤差が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。 1点ものですのでこちらをお送りいたします。