TAjiKA / KITCHEN SHEARS(separate)
¥13,200 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
モノを切る道具として鋏を使ってもらうことはもちろん
「置くだけでも存在感のあるモノ」
「使い続けることで変化を楽しめるモノ」
「手作りならではの一つ一つ違う風合いを持つあなただけのモノ」
といった、道具としての鋏 「 +α 」 を感じてもらえることをコンセプトに製作しているTAjiKAの鋏。
TAjiKA「kitchen」シリーズは、素材は刃から柄まで全てステンレスを使用しています。
ステンレスは錆びに強く、水洗いが出来るので衛生的です。
簡単に分解できるのでネジの下も洗うことができます。自動食器洗い機に入れて洗うことも可能。
昔からよく見るこのキッチン鋏の形は、柄の部分を使うことで缶のふた開け・ビンの栓抜きなど、切る以外にも役に立つ機能が備わっています。
この鋏にもTAjiKAの特徴である心地良い切れ味・滑らかな調子は健在です。
このシリーズはギフトボックス入り。生成りの色の貼箱にTAjiKAの箔押しが施してあり
シンプルですが高級感のある箱です。新生活のお祝いなど贈り物にもおすすめです。
●20.5cm(155g)
※商品は1点ごとの手作りになりますので誤差が生じます。
<注意点>
絶対に刃先は素手で触らないで下さい。
使用後は乾いた布などでしっかりと水分をふき取り保管して下さい。(ステンレスは錆びにくいですが、全く錆びないわけではありませんので、長い間お使い頂くためにも水気は十分にきることをお薦めします。)
自動食器洗い機に入れて洗うことが可能ですが、刃物ですので刃先の部分には十分気をつけて取り扱い下さい。
鋏を落とすことで刃が欠けたり、調子が変わりスムーズに動かなくなることがありますのでご注意下さい
separateタイプは、刃を開ききった状態で上下させると外すことができます。開いたまま置いておくと場合によっては勝手に外れることもありますので取り扱いには十分お気をつけ下さい。
<アフターケア>
修理も可能ですのでご希望の場合は店舗へ直接ご連絡下さい。
(※費用や修理にかかる時間等は、商品の状態やその時の仕事量により異なりますのでご了承下さい。)
about 'TAjiKA'
兵庫県神戸市の北西に位置する小野市で、四代に渡って鋏を製造する「多鹿治夫鋏製作所」が、より多くの方に鋏を知ってもらう・使ってもらう取り組みの一つとして「TAjiKA」 が生まれました。
今、鋏と言えば大量生産された文房具の鋏をイメージされることがほとんどだと思います。その中で主にプロ・工場用として手作りの鋏を作ってきた多鹿治夫鋏製作所。
そういった方々に製品の信頼は得ているものの、一般の消費者の方々にはあまり知られておらず手作りの鋏は、もう作られていないモノという認識が広まっています。
(昔との)生活の変化から裁鋏を全ての人に使って頂くことは難しいかもしれませんが、裁鋏よりも多くの方々に使って頂きやすいであろうTAjiKAの鋏を作ることでまだ手作りで鋏を作っていることを知ってもらう、 興味を持ってもらうための「きっかけ」となる鋏を作りたいと考えています。
-
レビュー
(30)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥13,200 税込
SOLD OUT